メニューを開く

ブログ

  • お風呂場のよごれはひとつじゃないから

世界中のお風呂好きが集合したとき
日本人の数はトップクラスに入るとか。

シャワーだけでなく、浴槽につかって体をあたためるのは
リラックス効果ともに、血行促進の健康効果もあって
こうした日本人の入浴習慣は
素晴らしいものだと思います。

銭湯や温泉では、
お互いに背中を流しあい、ゆっくりと湯船につかる。
そんな裸の付き合いは、もはや一つのコミュニケーションですしね。

すこし昔の調査データですが、
国内大手住機メーカーが2007年に調査した
世界4大都市(東京・マドリッド・ニューヨーク・ベルリン)の
既婚女性400人を対象にした掃除に関するアンケートをみました。

どの都市でも、半数以上が掃除を嫌いと答えたそうです。
なかでも水回りの掃除はよごれやすく大変だと感じているのは
ほぼ全員だったことも報告されています。

そこから掃除が簡単なシステムバスルームが開発されたようです。
日々進歩する技術革新には頭が下がりますね。

しかし、使っているうちに汚れはついてしまうもの。

しかもお風呂場の汚れはひとつでないことが
厄介なところでもあるのです。

お手入れしやすくなったぶん、
気持ちの良い入浴タイムをキープしようではありませんか。

よごれの種類別に
お風呂のお手入れをご紹介しましょう。

中性洗剤とカビ取り剤があれば
日常のお手入れは問題なくできます。

・水アカ・・・・・水道水に含むケイ酸によるザラザラした汚れ
         中性洗剤を使用。
・湯アカ・・・・・皮脂、石鹸カス、ホコリなどが混ざったヌメヌメ汚れ。
         中性洗剤を使用。
・カビ・・・・・・色は黒や紫。発生して間もないものは中性洗剤でOK
         落ちにくいものはカビ取り剤を。
・ピンクぬめり・・皮脂などを餌とした酵母が増殖した汚れ。
         放置すると取れない。中性洗剤またはカビ取り剤で。
・サビ・・・・・・水栓金具などが腐食して起こる。
         水分をふき取ると効果的。


ハウスクリーニングに関するお問い合わせはこちらから